• ホーム
  • 店のこだわり
  • 商品一覧
    • 定番メニュー
    • 甘口
    • 辛口
    • 塩口
    • あっさり
    • 惣菜
    • 豆菓子
    • せんべい
    • 冷凍
  • マイページ
  • 会員登録
  • カートの内容
エハラピーナツ

0120-01-8327/0479-77-0146

ツイッター
facebook
Instagram
Login

Login

営業時間9:00~18:00

  • ホーム
  • 店のこだわり
  • 商品一覧
    • 定番メニュー
    • 甘口
    • 辛口
    • 塩口
    • あっさり
    • 惣菜
    • 豆菓子
    • せんべい
    • 冷凍
  • お買い物案内
  • ピーナツの栽培状況
  • マイページ
  • 会員登録
  • カートの内容

ピーナツの栽培状況

Home ピーナツの栽培状況

平成29年度

↓6月2日 種蒔きしました。

平成29年度 ピーナツの栽培状況 その1

↓6月2日 種蒔きしました。

平成29年度 ピーナツの栽培状況 その2

平成29年度 ピーナツの栽培状況 その2

↓6月19日 写真は”蓮沼” 1番早く蒔いたので成長していますね(^^)/

↓6月27日 すご~くいい感じで成長していますね!

平成29年度 ピーナツの栽培状況 その3

↓6月27日 すご~くいい感じで成長していますね!

平成29年度 ピーナツの栽培状況 その4

平成29年度 ピーナツの栽培状況 その4

↓8月20日 蓮沼の畑~いいですね!

平成28年度

↓5月22日 この畑では

↓5月29日 種蒔き後

↓5月29日 種蒔き後2週間経ちました。

↓7月24日 このまま順調に

↓7月24日 このまま順調に

↓7月24日 このまま順調に育ってください~(^^)/

↓8月11日 木更津の

↓8月11日 木更津の

↓8月11日 木更津の畑です!

↓10月2日 20年以上も

↓10月2日 20年以上も

↓10月2日 20年以上も休耕地だった山武の畑です~復活したかな?

↓10月24日 3週間天日干し

↓10月24日 3週間天日干し

↓10月24日 3週間天日干しをし、何とか乾燥しました。

平成27年度

↓5月22日 この畑では

↓5月22日 この畑では

↓5月22日 この畑では“中生豊”の栽培をします。

↓6月24日 お天気に恵まれて

↓6月24日 お天気に恵まれて

↓6月24日 お天気に恵まれて、良く発芽し成長しています~(*^▽^*)

↓7月14日 たくさんの花が

↓7月14日 たくさんの花が

↓7月14日 たくさんの花が咲いてきましたね~

↓8月25日 落花生に異変が

↓8月25日 落花生に異変が

↓8月25日 落花生に異変が・・・ちょっと掘ってみました。

↓掘って、土をはたいて

↓掘って、土をはたいて

↓掘って、土をはたいてからひっくり返し、逆さまに立てます!!!

平成26年度

↓5月27日 早生の品種は千葉半立よりも早く

↓5月27日 早生の品種は千葉半立よりも早く

↓5月27日 早生の品種は千葉半立よりも早く種蒔きします。

↓6月11日 お天気に恵まれ

↓6月11日 お天気に恵まれ

↓6月11日 お天気に恵まれ良く発芽しています。

↓7月14日 たくさんの花が

↓7月14日 たくさんの花が

↓7月14日 たくさんの花が咲いてきましたね~

↓9月20日 そろそろ~ゆで落花生に

↓9月20日 そろそろ~ゆで落花生に出来るかな・・・?

試しに掘ってみました~(*^。^*)

平成25年度

風評被害に負けず安全で確かな品を

風評被害に負けず安全で確かな品を

風評被害に負けず安全で確かな品をお届け出来るよう、今年も頑張っています。

6月26日、種蒔きして約1カ月

6月26日、種蒔きして約1カ月

↓6月26日、種蒔きして約1カ月~よく育っていますよ(^O^)/

7月2日にマルチを

7月2日にマルチを

↓7月2日にマルチを外しました。

7月31日 落花生は元気に育ちました!!

7月31日 落花生は元気に育ちました!!

↓7月31日 落花生は元気に育ちました!!

9月2日 この畑は雨が

9月2日 この畑は雨が

↓9月2日、この畑は雨がほとんど降らずに干ばつの状況でした。

↓8月29日 ゆで豆用の

↓8月29日 ゆで豆用の

↓8月29日 ゆで豆用の品種でおおまさりです。

↓9月19日 早生の品種は千葉半立よりも

↓9月19日 早生の品種は千葉半立よりも

↓9月19日 早生の品種は千葉半立よりも

平成24年度

作年は

作年は大震災・放射能汚染・風評被害と大変な年でした。

↓平成24年5月 有機肥料を畑にまき、マルチを引きます。

よく育っていますね

よく育っていますね

↓よく育っていますね(^O^)/まだまだ成長して下さい~

7月に入り、落花生の株も

7月に入り、落花生の株も

↓7月に入り、落花生の株もだいぶ大きくなってきました。

9月7日 落花生はこんなに

9月7日 落花生はこんなに

↓9月7日 落花生はこんなに育ちました!!

10月5日 落花生を

10月5日 落花生を

↓10月5日 落花生を掘ります!!

10月25日 20日ほど天日干して

10月25日 20日ほど天日干して

↓10月25日 20日ほど天日干してカラカラになった落花生を集めます。

年が明け・・・1月11日

年が明け・・・1月11日

↓年が明け・・・1月11日 いよいよです落花生を脱穀機にかけます。

平成23年度

さて、今年も栽培の季節がやって参りました

さて、今年も栽培の季節がやって参りました

例年と大きく違うのは、大震災・放射能汚染・風評被害です。

↓まずまずの成長でしょうか~

↓まずまずの成長でしょうか~

可愛い黄色の花がなんとも言えません… >v<

↓7月に入り、落花生の株もだいぶ大きくなってきました。

↓7月に入り、落花生の株もだいぶ大きくなってきました。

↓7月に入り、落花生の株もだいぶ大きくなってきました。

↓8月19日 落花生畑は雨が降らなくても元気です

↓8月19日 落花生畑は雨が降らなくても元気です

もう1カ月も雨がないのにこんなに葉が青々として~

エハラピーナツ

About エハラピーナツ

昭和34年に落花生を取り扱い始め、創業50周年を迎えた時の写真です。落花生といえば名産地は言わずと知れた”八街”ですが、印旛郡・山武郡地区は地続きゆえに土壌は変わりありません。大事なのは、千葉県産の落花生の本来の美味しさをお届けすることだと考えています。試行錯誤を繰り返してたどり着いたのは、天候に大きく左右される農産物なので、その年その年変わる天候に頭を痛めながら農家の方々と共に落花生の栽培方法を研究し、自社工場で製造・加工・販売する一貫生産をすることです。

    Menu

    • ホーム
    • 商品一覧
    • 定番メニュー
    • 甘口
    • 辛口
    • 塩口
    • あっさり
    • 惣菜
    • 豆菓子
    • せんべい
    • 冷凍
    • お店のこだわり
    • お買い物案内
    • ご利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引に基づく表記
    • お問合せ

    FAX ORDER

    FAX ORDER Image

    FAX注文をご希望の方は、上記の画像をクリックして注文用紙をダウンロードしてください。

    ウェブで簡単ふるさと納税さとふる
    本物の味をお楽しみ下さい! 商品一覧
    Logo
    エハラピーナツが自社にて製造、加工、販売するピーナツ本来の味をお楽しみ下さい。インターネットでの注文はもちろん、電話、FAXでも受付いたします。

    お気軽にお問合せ下さい.

    会社情報

    • エハラピーナツ株式会社
    • 千葉県山武郡芝山町新井田52-26
    • 0120-01-8327 / 0479-77-0146
    • 0479-77-2335
    • chokubaiten@ehara-p.com
    • https://ehara-p.com
    営業時間 9:00~18:00
    SNS
    ツイッター
    facebook
    Instagram

    最新の投稿

     RSS
    • 4月です~桜が舞いキレイですね(*´ω`*)
    • 落花ジェラートの販売始めました(*^。^*)
    • ホワイトデーや卒業と~ちらほら桜~春ですね(*^。^*)
    • 可愛いプレゼント~カップ入りのピーナツ×ベルギーチョコのコラボ(*^。^*)
    • 節分と言えば~豆まき∞落花生∞
    • 明けましておめでとうございます~2023年もよろしくお願いいたします(*^。^*)
    • ☆Xmas間もなくですね☆

    お問合せ

    お問合せは、下記のボックスへ必要事項(お名前、email、問合せ内容)を記入の上、送信下さい。※お急ぎの方は、電話(0479-77-0146)にてお問合せ下さい。

    送信

    © 2023 - Ehara Peanuts. All Rights Reserved.

    • ホーム
    • 店のこだわり
    • 商品一覧
      • 定番メニュー
      • 甘口
      • 辛口
      • 塩口
      • あっさり
      • 惣菜
      • 豆菓子
      • せんべい
      • 冷凍
    • マイページ
    • 会員登録
    • カートの内容